歩こー(る)風人 本文へジャンプ
アマゴ釣りー2005年4月ーらいふすぽーつへ
木津川の支流にアマゴを釣りに行く。堰堤の下の淀みで、アマゴを発見する。
かなり大きいアマゴである。流れてくる餌を待ち、あまり動かないので分かった。
U氏は我が子に位置を教える。正に英才教育。
あるこー(る)会恒例の七輪を囲む。日本海でとれた、鰯の一夜干しと、稚するめが手に入ったので、それらを七輪で焼く。満足!
後方の車はU氏所有で、まもなく買い換えるということなので、一緒に写真撮影。
EGUCHANは自然の中では元気良し。人混みではしょんぼりしているけれど。
M氏はアマゴ釣りは初めての体験。力強い引きがあったということで竿を上げると、針が取られていた。次第に自然派になりつつあるようで、会としては嬉し。
引きがあったので上げると、ハヤであった。ムー残念!
仕掛けについて、息子に伝授するU氏。Yくんも自然派になること間違いなし。
車は殆ど通らず。中腹の山桜がちょうど満開であった。
身を隠してアマゴをねらうU氏。真剣そのもの。僕は一寸退屈そう。
アマゴは1匹も釣れなかったけれど、豊かな午後を過ごした。EGUCHANは今回は釣りよりも蔓細工の方に熱心であった。ヤマブドウの蔓が太いのから細いのまで色々あり、何を作るかイメージするだけで楽しかった。細い蔓でリースを作り、山椿で飾った。M氏の奥さんにプレゼントするつもりである。

らいふすぽーつへトップページへ